ブログ

産後の正しい体型の戻し方

産前産後・妊活専門たいよう整体院の平山太陽(ひらやまたかあき)です。

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

本日は「産後の正しい体型の戻し方」についてお話ししていきます。

産後のお悩みの中でも多いのは、「体型」は多くの方が感じられている悩みです。
当院でも体型を戻したい!と来られる方も多くいらっしゃいます。
では、この体型の変化の原因は・・・・
産後は骨盤が開くからではないか?
と産後ママさんは思うのではないでしょうか?!

けど本当は、骨盤は体型が変化するほど開いていないのが事実です

骨盤が開いてないと言いましたが、
出産後、なんだか骨盤周りが大きくなってズボンが履けなかったり、お尻が大きくなったり、お腹がたるんだり。ウエストが消えたり、実際に体型は出産後は変化しています。

その本当の原因は
姿勢の変化と筋力低下が原因です。

姿勢の変化

たいよう整骨院|産前産後ケア
妊娠中は、お腹が大きくなることで重心の位置が変わってしまうことがあります。
お腹が大きくなるにつれ、太ももの前面と背中や腰で身体の重心のバランスを取ろうと無意識に行います。
無意識に姿勢が変わってしまっていることで、産後はこの姿勢のまま、生活しているケースが育児での身体の痛みにも繋がってきます。
姿勢が変化していることで、偏った身体の筋肉の使い方になってしまい、本来引き締めたいはずのお尻やお腹、くびれ周りの筋肉が使えていないことで、体型が戻らない状態になってしまうのです。

筋力低下


産後の体型にお悩みの方は、妊娠中に運動はなさっていましたか?
妊娠中は、何かあったら心配だからというのもあり、運動をできなかったり、どこまで運動していいか分からず、やらなかったり方が多いと思います。
また、妊娠中は体型も変わり、身体の使い方にも制限がかかり、偏った身体の使い方になりがちです。
この時期に使っていない筋肉が、皆さんが悩んでいる「お尻、お腹、くびれ」なのです!

体型を戻す正しい知識


妊娠中は体重も増えるので、体重が産前に戻れば体型も戻るはず・・・と思っている方は残念ですが難しいです。
先ほどの内容にもあったように、筋肉がたるんでいることが身体の引き締まりをなくしてしまっているので、体重が戻っても体型はたるんだままです。
また、体重に意識しすぎてご飯を抜いてしまったら、体重は戻ってもさらに筋力が落ち、見た目が老けて見える痩せ方になってしまいます。
産後キレイに健康的に体を戻すには、ご飯は3食食べることはとても重要ですので、お間違いのないようにして頂きたいです。
食事の栄養が正しく取れていれば、本来身体は健康的に体重は落ち痩せます。

そして、筋トレが大切とお伝えした内容ですが、腹筋運動での身体を戻すのはNGです。
その理由は、出産の影響によっての腹直筋離開を起こしている可能性が高いため、リスクもあるからです。
腹筋運動は開いた腹筋をさらに広げてしまう可能性や腹筋がうまく使えないことで、腰を使ってしまい痛めてしまうことがあります。
また、産後の気になっているお腹のたるみは、腹筋で腹直筋を鍛えても戻る可能性が低いのです。

巷では、骨盤矯正が多くありますが、本来大切なのが骨盤を正しい位置に戻す骨盤周りの筋肉を鍛えるのが重要です!
(腹横筋、多裂筋、骨盤底筋といった骨盤にくっついている筋肉)

また、産後の身体の戻し方でイメージしてもらいたいのが、骨盤と肋骨のスペースを広げる運動をメインにやることです!
ぽっこりしたお腹にまず行なってもらいたいのは、伸ばす(ストレッチ)ことです。
弛んだ筋肉をストレッチすることで、筋肉が活動しやすくなり、効果が出やすくなります。
しっかりとまずは表面の筋肉(アウター)ではなく、内面の筋肉(インナー)から地道に鍛えましょう。
女性のお化粧も、下地がしっかりとできた方が、お化粧のノリも良いはずです。
筋肉もがむしゃらに鍛えるのではなく、インナーを正しく鍛えることで、アウターも上手に鍛えることができるようになります。
出産後まずは縮める筋トレではなく、伸ばす筋トレをすることで女性らしいボディーが作れるようになります。

最後に

産後は筋力が落ちているにも関わらず、育児という負荷が身体にかかってきます。
体型を戻すことにフォーカスを置くことはとても良いことですが、体型が正しく戻る=育児のしやすい身体に戻るだと私は捉えています。
産後は、育児をしないという選択肢がないので、使い方を変える(普段と違う動作での筋肉を使う)ことがとても重要です。
皆様がより良い子育てライフができるよう祈っております。

当院の公式ホームページはこちらから
https://taiyou-seikotsuin.jp

全国で産前産後整体を受けたい方はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

たいよう整骨院|院長
たいよう整体院 院長
投稿者 平山 太陽国家資格 柔道整復師
産前産後専門整体ママリュクス認定講師
産婦人科での骨盤教室指導

当院は私の妻が「産後ケアはどこですればいいの?」という一言をきっかけに始めました。産後は今後の人生を決める大事な時期であるにも関わらず、今の日本では産後ケアをしてくれる場所がまだまだ少ないのが現状です。育児によって心も体も疲れきった状態では楽しく子育てはできません。
ママを笑顔にすることが子供の笑顔にもつながると私は思ってます!「たいよう整体院」はママを照らし、心も体もポカポカにできるそんな場所を目指しております!そして、妊娠前から体の管理をしっかりと行える生活環境を整え、より良い人生を過ごして頂けたらと思います。より多くのママを救いたいのです。

産後骨盤矯正・マタニティ整体・妊活整体
JR駒込駅東口から徒歩2分、南北線駒込駅から徒歩5分
東京都北区中里1-7-6ホワイトハイツ駒込1F
TEL 03-5832-9443
当院は地域でママに選ばれる整体院No.1を目指しております!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る