- Home
- 岩盤浴エクササイズ
岩盤浴エクササイズ
-
7.292019
夏本番!楽して体を引き締める|ほっトレ体験会
ほっトレ体験会◇価格:初回通常価格¥3240→初回限定¥1080◇日時:8月9日(金)・8月10日(土)の2日間◇時間:10:00~19:00(金)10:00~17:00(土)お一人様のお時間の目安60分程度◇先着:3名様限定(早期満員が予想されますので、お早めにご連絡ください)...
続きを読む -
4.232019
「薄着の季節に向けて」ほっトレ体験会
ほっトレとは?ほっトレとはエステやスポーツ選手などが使っているEMSという電気を当て、岩盤浴マットの中で体を芯から温める簡単エクササイズです。体を温めながら、鍛えることで基礎代謝・体温・筋力が上がり、冷えの解消・痩せやすい体質へと変えていくことができます。
続きを読む -
2.112019
流行りの温活×ほっトレ
身体がポカポカ「30分寝ているだけでトレーニング」こんな症状でお悩みはありませんか?▷痩せたいけど、食事制限したくない▷運動が苦手、または嫌い▷基礎代謝を上げたいけど、何をしたらいいかわからない▷冷え性を改善したい▷腰が痛い▷ダイエットしてもリバウンドしてしまう...
続きを読む -
12.122018
体温が低い 不調は冷えから ほっトレ体験会
皆さんは体の体温の理想は何℃かご存知でしょうか?体温の理想は平均36.5℃が望ましいです。これより普段の体温が低い方、または35℃台の方は知らない間に体には少しずつ悪影響を及ぼしている可能性があります。
続きを読む -
10.242018
インナーマッスルの重要性
駒込のたいよう整骨院の平山です。最近は、体幹は「インナーマッスル」が重要と世間でも広まってきていると思います。スポーツをやっている人はパフォーマンスを上げるために「体幹=インナーマッスル」という認識も強いでしょう。
続きを読む -
10.192018
秋バテは冷えからくる!
駒込のたいよう整骨院の平山です。最近はだんだんと寒くなってきており、ある番組で秋バテに注意と言っていました。秋バテとは気温の寒暖差に自律神経に障害で起きるさまざまな症状のことです。自律神経は体の温度調節を行なってくれる役割があるため、寒暖差が多いこの時期に出やすいのです。
続きを読む -
-
10.112018
食事制限のみのダイエットは逆効果!
駒込のたいよう整骨院の平山です。女性の方のほとんどの方が一度はダイエットしようと思ったことがあると思います。最近は、テレビでの健康に関する番組やネットの普及によってさまざまなダイエット方法が広まってきていますね。
続きを読む -
10.102018
ダイエットには時間が大切
駒込の産後・姿勢・猫背専門のたいよう整骨院の平山です。本日はダイエットをするのに必要なことについてです。女性の皆さんは、美BODYや引き締めたい、痩せたい、芸能人の〇〇さんみたいな体形になりたいなど願望があると思います。
続きを読む -
10.62018
たいよう整骨院のホッと温まるほっトレキャンペーン!
こんなお悩みはありませんか?・布団に入ってもなかなか足が温まらない・カイロをつけても寒い・冷え性対策しているけど、なかなか変化がない・体温が常に低い対策としてこんなことを行なっていませんか?・お風呂にゆっくり浸かる・靴下を二重で履く・上着を多めに着る・しょ...
続きを読む